ども、最近の急激な寒さで本気で床で寝るのに限界を感じてきたツカックマです(;´Д`)モォームリ
いや、流石に震えるよねwwwww
震えるぞボディ!!凍え氷るほどクールッ!!正にこんな感じww
特に雪が降った次の日なんかは、寒いというか身体が冷たくて感覚が薄くなってましたよね(ぇw
そんな感じで、流石に耐えるのも辛くなってきたので、下に敷くロング座布団&毛布を購入してきました(≧▽≦)♪
温かいですねぇ、毛布って…

ww
まぁ、ベットの上の人形達も毛布をかけてもらって暖かそうですし、問題解決です!!
……いや、その...うん。
………はい、ちゃんと部屋の整理をして生活空間を確保します、はい...。
はい、では今回も前回の続きで横浜旅行について書いていきますよ~(≧ω≦)
シーワールドを見終わったのが大体15時過ぎ辺りで、まだまだ時間があると感じたツカックマは次の観光地へと出向きました

向かった場所はココ!!

横浜の観光地の一つ
『コスモクロック21』です

さて、前回のブログの最後に書いた事を覚えていますか?

そうです、私ことツカックマは高所恐怖症なのです…

特に観覧車が大の苦手で…

まぁ、しかし来てしまった以上は乗る選択肢しかなく、連れられて乗りましたよ

しかし乗りはしたものの、恐怖で丸くなり外を見る余裕なんてなかったんですけどね(ぇww
一応、相方が撮ってくれた写真があるので其方を上げたいと思いますw
それがコレ!

いや~、コスモワールドのイルミネーションやビルの明かりが綺麗ですね~

自分は乗ってる最中はチラ見程度しか出来なかったのですが、それでもやはり綺麗だと感じましたよw
まぁ、途中でゴンドラへの乗り降りのために観覧車が止まった時は恐怖心からか心臓&呼吸が乱れてましたけどね(ぇww
さて、観覧車を降りた後もスピニングコースターやゲーセンなど楽しみつつ、更に欲張ってもう一つの観光名所にも繰り出しましたw
コスモワールドから徒歩で向かえる観光スポットといえば、やっぱりココですね♪
『赤レンガ倉庫』です

向かった時間も夕方過ぎと言う事でライトアップされていて幻想的でしたよ~

うん、しかし大地に足が着いているのってイイねッ!!(ぇw
ちゃんと景色を楽しめる余裕がありますからww
そして赤レンガ倉庫に見とれていたら後ろの海に何かキラキラ光る物が…

ピカピカ
クルーザー
このクルーザー以外にも、他のもっと大きいクルーザーや細長いタイプなどが運航されていました(≧▽≦)
今の時期は海上は流石に寒そうなので、春や夏などに乗ってみたいとか思いましたねw
そんな感じで、初日から飛ばしてきた横浜旅行w
やっと1日目が終了し、翌日に備えるツカックマなのでした…w
それでは、今回はこの辺で(・ω<)
ノシ
今度は赤レンガ倉庫にご飯を食べに行きたいとか思っているツカックマがいる
同人誌印刷のしまや出版
スポンサーサイト